
転職とは、
人生が変わる大きなイベントです。
現在転職は、
転職サイトの無料化の波やエージェントの質の低下、押し売り、
またエントリーを数打てば当たるようなあり方によって、
転職者のことを全く考えない状況になっている。
同様に、昨今転職サイトの一極化による自己PRの陳腐化が激しい。
志望動機は、テンプレートを使う人ばかりだ。
おまけに、どっちの会社が良いだろう?なんて人に聞く人もいる。
転職は本当にそんなもので良いのだろうか?
絶対によくない。
転職は、あなたの人生が変わる素晴らしいイベントなのだ。
Try:Design.のキャッチコピーに使っている「主役」とは、自分の人生に責任を持っている人のことだ。
誰かの意見はあくまで参考。
最終的には自分で決める。
そういう意思を抱いて生活することが、
私は後悔しない人生を送ることに繋がるという信念を持っている。
お金のために働くでは終わらない、
自分がやりたいから、自分がそこのメンバーと働きたいから。
そういう気持ちで働いていると仕事はとても楽しくなる。
勘違いしないでほしい。
楽しいとは、楽という意味ではない。
楽しいとは、苦しい仕事の中に笑顔があり、やりがいがあり、
継続してやっていきたいと思うということだ。
楽しさとは、
人との繋がりによって生まれる。
働くことは素晴らしいことだ。
あなたは、今回の転職で主役になることにチャレンジするべきだ。
素晴らしいチャンスだ。
人に意見を訪ね、人の意見に逃げるのはやめよう。
一度、自分の考えだけに振り切ってみてほしい。
自分の弱さや強さ、何を求めていたのかなどがドロドロに見えてくるはずだ。
主役とは、自分の人生を生きている人だ。自分を生きるとは、
自分の価値観に基づいて右か左かを決められる人、判断できる人のことである。
自分の生き様は自分次第だ。
あなたは一人のマイノリティとして自分を自覚する必要がある。
みんなが良いからといってあなたにその会社は本当にあっているのだろうか?
あなたは知っているはずだ。
どんなに高給で、どんなに肩書きをもらえても、自分のレールを走っていないと人は病気になることを。
確かにお金は必要だが、
長く働く会社を大会社だからという理由で決めるのは、主役的じゃない。
大切なのは、判断基準が自分の中にあるということなんだ。
そして、判断するには、
自分で動くこと、そして自分の過去を知ることだ。
今判断基準はなくてもいい。このサイトを利用してあなたのルールを構築していって欲しい。
他のサイトは、会社を紹介することしか考えていないように感じる。
あなたは素晴らしい会社と出会えば人生は変わるのだろうか?
そんなのは真っ赤な嘘だ。
多くの会社は薄っぺらい出会いしか提供しない。
そもそもあなたが自分のルール、幸せの基準を持たずに、素晴らしい企業に出会えるはずがない。
転職はただの出会いの場所じゃない。
あなたがもう一度、
誰でもない、あなたの価値観を持って、
あなたとして人生をスタートさせるきっかけ(場所)なんだ。
転職とは、あなたが変わり、職が変わるものだ。
あなたが変わらなければ、また転職することになる。
何度も繰り返すのは疲れるはずだ。
ここで今一度、自分のルール、アイデンティティを見つめ直そう。
主役は、幸せのルールを持っている。
そして、幸せの物差しを自分の中で作った人は、会社でとても重宝される。
もう一度人生を自分の価値観で見直し、恥ずかしくても、後悔しない選択をしていく覚悟を保つことが、
人生を変えるには求められるんだ。
Try:Design.は、あなたの挑戦と表現を応援している。
幸せになるには、あなたらしさと向き合うことが大切だと考えているからだ。
あなたの価値観を世の中に自信を持って提唱してほしい。
感じたことを表現しよう。
押しつぶしていた気持ちを吐き出そう。
表せば、何かが現れる。
そしてまた何かを表す。
その繰り返しを私達は応援する。
そして、その上で最高の会社と出会ってほしいと思っている。